ミャンマービジネスの真実―アジア最後のフロンティア『ミャンマー』の横顔

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 227p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784778202668
  • NDC分類 302.238
  • Cコード C0034

内容説明

日本では報じられないミャンマーの知られざる素顔とは。現地に17年通い続けた著者だからこそ書けるミャンマーの真の姿がこの1冊に集約。この国でビジネスするなら知っておかなくてはならないことが網羅された必読の書。

目次

第1章 ミャンマー人気質
第2章 ミャンマー人の日常
第3章 ミャンマーの歴史的課題―統一
第4章 ビジネス環境
第5章 日本人の出番
第6章 私の事業挑戦
第7章 農業への挑戦
第8章 外国人投資関連法

著者等紹介

田中和雄[タナカカズタケ]
新潟県山古志村(現長岡市)生まれ。昭和37年都立第四商業高校卒業。昭和40年ブラジル・リオデジャネイロ大学留学。昭和43年東京外国語大学卒業。昭和43年東海銀行(現東京三菱UFJ)入社、外国業務部、ロンドン支店、国際部等勤務。昭和53年東海銀行退社、パナマへ移住、船舶無線機器修理業。昭和55年帰国、千代田化工建設入社、サウジアラビア製油所勤務、開発営業部長、第2営業5部長等就任。平成10年退職(有)グリーンウエーブ設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

OMO

1
面白さ:○   興味:○   読みやすさ:○   新鮮さ:○   文学的云々:×2023/12/12

Kazuo Ebihara

1
著者は、東海銀行、千代田化工建設を経て、独立。 1997年から、ミャンマー関連の各種ビジネスに関わっている。 自身が見たミャンマー人の生活、気質から、 政情、歴史、ビジネスまで平易に語られていた。 近年、絶好の投資機会と言われ、日本企業の進出も急増。 その多くが「4L」と呼ばれている。 Look見て、Listen聞いて、Learn学んで、Leave去ると。 後半の、自らが手掛けた日本米作りや、 あずき栽培の失敗談は失礼ながら滅法面白かった。 ところで、ミヤンマとんぼの子供も、ヤンゴンだったかな。 2014/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8067566
  • ご注意事項

最近チェックした商品