内容説明
NEWエコ素材&技術を紹介する最新作。「透湿」を知れば自然住宅で200年以上住める。船瀬俊介氏との対談つき。
目次
第1章 自然派の住まい
第2章 結露講座―結露の「根」を知ろう
第3章 断熱―断熱の「根」を知ろう
第4章 ベカラズ集―断熱屋の遭遇した珍工法、ダメ建築
第5章 偽・高気密論に終止符を
第6章 読者からのおもしろ便り
終章 日本の住宅建築を考える、斬る!
著者等紹介
山本順三[ヤマモトジュンゾウ]
1937年、富山県小矢部市生まれ。「断熱屋」を名乗る。「Zテクニカ」代表。1979年からエコ断熱材セルローズファイバーを使った断熱の施工を手がけ、その経験のなかから断熱・防音・無結露などに絶大な力を発揮する「Z工法」を創設、確立。その方法と理論を、処女作『この本を読んでから建てよう』(三一書房、品切れ)で世に問うて、大反響を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



