- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・少女
- > ティーンズ・少女その他
内容説明
大澤律は愛犬の散歩中、イギリス人の青年アレクサンドル・ポートマンに亡くしたばかりの祖母と間違えられ声をかけられる。慌てて誤解を解くものの、なぜか彼は律を訪ねてくるようになった。天涯孤独になった寂しさもあり、祖母を救えなかったことを思い出しては落ち込む律をアレクサンドルは抱き締め優しく慰めてくれる。心を許し身を委ねる律に彼はくちづけ、出会えたのは運命だとしか思えないと甘く囁いてきて…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
楓
7
甘いお話でしたね。でもいきなり見ず知らずの外人に口説かれてぽわーんとなって気付くとキスされて気付くとそれ以上も・・・という、ぼんやりにもほどがあるだろう!とww攻めがなぜ受けちゃんを好きになったのか・・なぜサーシャは日本語があんなに堪能で受けちゃんの祖母に対する憎しみよりも親しみがあったのかなどもっと掘り下げていいところもあったと思うんだよね。で、遠距離恋愛になるのかしら?どう恋愛を続けていくのかしら。そのへんも中途半端な感じだったかも。2014/04/03
ゆきんこ
7
甘々なシンデレラストーリーかと思い読んでみたら、怪しげな金持ちに振り回される高校生の話でした。これからも苦労しそうな気がしたのは私だけではないはず…。2014/03/22
烏
6
んー。出だしはよかった。唯一の肉親で律の世界だったおばあさんを突然亡くしてひどく落ち込む律をアレクサンドルはどーやって救いだしてく!?って期待してたのに、全くの初対面なのに早々に可愛いだなんだって構い倒して怪しすぎる。律は律でアレクサンドルに光の早さで心も体も許しちゃうし。知らないうちに恋人とか言っちゃってるし。いつ恋人になった!?突飛すぎで全くついていけない。律をホテルに連れ去るならせめてちびは連れていけ。言いたいのはそれだけ。2017/05/17
楓
6
シンデレラストーリーです。 でも、今回の受けはおばあちゃんを亡くすところからスタートでした。 そりゃあ、そんな時に甘々に甘やかしてくれる攻めに出会ったら惚れるわな(笑) うーん。 でも、チビにヤキモチを焼くのは嫌いではないが…お家に置いていくのは器が小さ過ぎる! そこは、受けの大切な仔犬なんだから連れてけよΣ(゚д゚lll)って思っちゃった(笑)2017/01/31
なつき
6
祖母を亡くした高校生にロシア人が近づいてきて…。設定は好きなはずですが、どちらにも心動かずスルー。とってつけたような敵キャラを出すより、どちらかをもう少し悩ませてくれたらよかった2014/06/12