〔エイ〕文庫
『日本全国うまい焼酎』虎の巻

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 171p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784777900589
  • NDC分類 588.57
  • Cコード C0177

内容説明

定番の芋、麦、米にはじまり、黒糖、さとうきび、はてはジャガイモ、昆布まで…。全国津々浦々から厳選した“うまい焼酎”を一挙に紹介。蔵元の歴史、こだわりと技、そして名酒誕生の由来まで、焼酎好きが知りたい四方山話が満載の1冊。

目次

第1章 九州・焼酎王国の蔵元を訪ねて(西酒造―芋焼酎屋が芋焼酎文化を完成させる;佐多宗二商店―本当に焼酎を飲みたいという人にしっかりと届けたい;大石酒造―かぶと釜式蒸留器で造る懐かしい味の酒;寿福醸造所―酒造りは愛情をかけ、子育てするのと同じ;田苑酒造―世界に通用する、うまい酒を求め続ける ほか)
第2章 島酒に恋して(磯崎酒造―香りや甘みを残すヒントは濾過にあった;八丈島興発―八丈島産の材料はなんでも使ってみた;八丈島酒造―思いついたら即実行;浅沼酒造―自然麹で造る焼酎が一番うまい;青ヶ島酒造―これからも島らしい焼酎を造っていく ほか)
第3章 全国うまい焼酎図鑑100
第4章 東京・焼酎本格店

著者等紹介

金関亜紀[カネセキアキ]
フリーランスライター。『島へ』『ソトコト』を中心に島文化、食文化をテーマに執筆
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

千木良

0
九州の焼酎蔵元のルポを、大田垣晴子さんの『焼酎ぐるぐる』と併読。“全国うまい焼酎図鑑100”は、酒呑み親父へのプレゼント決めの参考にしようかな。杜氏、蔵子、麹、醪などなど、酒に関する用語は、最初だけでもルビがあると親切だろうな。2013/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1872195
  • ご注意事項

最近チェックした商品