退屈ボケの処方箋 脳はスマホで若返る

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

退屈ボケの処方箋 脳はスマホで若返る

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月11日 07時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784777830695
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0076

出版社内容情報

“自称認知症”が増加中!
でもそれ、ただの退屈ボケならスマホで治ります。
新時代のらくらく脳活を脳の専門医がお教えします!

約1万人の患者を診てきた脳神経内科医が近頃感じるのは、
「デジタルを使いこなしているシニアは元気」だということ。
つまりは、シニアはスマホで元気になれる!
この本では、これを医学的根拠に基づき、やさしく丁寧に解説します。

著者のクリニックには、「物忘れがひどい」「やる気がでない」と、
日々シニア患者が診察にやってきます。
でも先生によると、そのほとんどは“自称認知症”だといいます。
歳をとれば脳は萎縮し、記憶力・集中力・忍耐力は衰えて当然。
だから、退屈していると脳はボケてしまうのです。
ですが、加齢に伴って上がる能力もあることがわかってきました。

そこで活躍するのがスマホ。
デジタルの力を活用して刺激ある新たな体験を増やし、
記憶力など歳を重ねたことによる衰えを補えば、
脳はどんどん活性化します。

「スマホ依存」という言葉が流行し、
「デジタルは心身に悪そう、よくない影響がありそう」
というイメージがあるかもしれませんが、それは若者に限った話。
なぜなら、今は、
人類史上はじめてシニア世代がデジタルを手にした時代だからです。

本書では、デジタルを使いこなすことで、
90歳、100歳になっても元気でいられる方法をお伝えします。
1日でも若い今日から、らくらく脳活をはじめましょう!

最近チェックした商品