からだがよろこぶ!ぬる湯温泉ナビ

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

からだがよろこぶ!ぬる湯温泉ナビ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月07日 22時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 128p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784777825578
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0026

内容説明

「美容」と「健康」によく効く!からだに優しい“ぬる湯温泉”計62スポット厳選しました!!

目次

introduction ぬる湯のすすめ
1 全国各地のオススメぬる湯温泉
2 癒しのアワアワ炭酸ぬる湯温泉
おいしいごはんと湯を満喫!美食とぬる湯
3 ぬる湯を超えたひんやり温泉
1泊2日で3つの湯を楽しめる!はしご湯in山梨
4 一生に一度は行きたい極上のぬる湯温泉

著者等紹介

植竹深雪[ウエタケミユキ]
全国各地の2000スポット以上を巡っている温泉愛好家。フリーアナウンサー、温泉ジャーナリストとして、テレビ番組をはじめ、さまざまなメディアで活躍中。All Aboutの温泉ガイドとしても活動。旅館再生コンサルタントでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

T2y@

36
猛暑・残暑の時期だから、ぬる湯が恋しい。温泉ソムリエ講習の即売会で入手。山梨の温泉がいくつか紹介されてましたが、アルカリ泉質のやさしい湯が多いからなのでしょうね。これからの♨️巡りガイドに。2020/08/14

おかむら

27
長湯大好きなので、ぬる〜いお湯専門のガイドブックは待ってました! ありがたい! 日本全国の39度から10度(湯じゃねーわ)までの温泉紹介。行ってみたいとこいっぱい。グーグルマップに印つけながら読みました。甲府の山口温泉と長野の貝掛温泉は行ったことある。ぬる湯サイコー!2020/08/01

18
40℃未満の各地の温泉のルポ本。大分のラムネ温泉の強炭酸たのしそう。宮崎の湯の下温泉の鉱泉で炊くミントみたいな淡いグリーンのおにぎりたべてみたい。どっかいきたい。コロナ滅せよ。2020/08/02

Yoshie S

3
続いてぬる湯。こちらも未知の世界かも。夏は気持ちいいのかな、お山のあとなら良さそうかも?とか思いつつ。 全体の地図はあるもののアクセスはわかりづらいかも?ぬる湯の良さ、効能は本文の中で随所に書かれている印象。落ち着いたテンションで読みやすかったです。2022/11/23

とみぃ

2
★★★☆☆ 「ぬる湯」とはぬるい温泉のことで、34~37℃の体温に近い温度が特徴。多くの方は40℃以上の高温を好む傾向にあり、交感神経が優位になり消費エネルギーが大きくなる等のメリットはあるが、ぬる湯は身体への負担が少なく、副交感神経が優位になるリラックス効果がある。加えて、長湯により成分が身体に浸透する大きなメリットがあり、ぬる湯は温泉通の間では非常に人気がある温泉である。そこで気になるのはぬる湯がある温泉地だが、本書では非常に多くの温泉地が紹介されており、これからの夏に正にぴったりの内容になっている。2023/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15541136
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。