まだなにかある〈上〉

個数:
電子版価格
¥1,496
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

まだなにかある〈上〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月21日 05時57分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784777815036
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

少年は海で溺れていた…見知らぬ町で目覚めたとき、16歳のセスはそれだけを覚えていた。『混沌の叫び』シリーズ、『怪物はささやく』につづく話題作!全英ベストセラー小説待望の邦訳ついに刊行!

著者等紹介

ネス,パトリック[ネス,パトリック] [Ness,Patrick]
1971年米国バージニア州生まれ。南カリフォルニア大学卒業後、1999年に渡英。『心のナイフ混沌の叫び1』はガーディアン賞、『問う者、答える者混沌の叫び2』はコスタ賞児童書部門、『怪物はささやく』はカーネギー賞とケイト・グリーナウェイ賞を受賞

三辺律子[サンベリツコ]
英米文学翻訳家。白百合女子大学、フェリス女学院大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェルナーの日記

170
本作は、作家アレックス・シアラーの『青空のむこう』と同じように物語の冒頭で主人公がの”死”よって物語が始まる。厳寒の寒風が吹きすさぶ嵐の海で溺れて死んでしまう。“死”から目覚めた主人公・少年セスが昔住んでいたロンドンに似た街で”死の世界”を探索していく中でセスが如何にして死んでしまったのかを語りだしていく。セスの家族がまだロンドンに住んでいた時、幼いセスと弟オーウェンに起きた事件によって家族の絆が立ち切れてしまう。慢性的な鬱に悩まされ薬に依存する父親。弟オーウェンを溺愛し他を顧みなくなった母親。2017/05/28

mocha

101
セス17歳、冷たい海で命を落とすところから物語が始まる。意識が戻ったのは幼い頃に暮らした町。誰ひとりいないその場所でつらい思い出に追いかけられる。ここは地獄?ようやくこの世界の構造が見えかけたところで下巻へ。不穏な空気に満ちたYA作品。まだまだなにかある。2018/01/13

あっちゃん

29
海で溺れて死んだはずの少年、気付くと人の気配も無い荒廃した街にいて…生前?の記憶を間に挟み、謎が謎を呼ぶ!何かしら不幸だったような少年だけど、先が気になり下巻へ!2015/08/28

小夜風

26
【図書館】「怪物はささやく」のパトリック・ネスの本。海で溺れて死んだ……筈のセスは、地獄で目覚める。そこは彼が昔住んでいたイギリスにあった家。最悪の出来事が起こった、彼だけのために作られた、彼しかいない、彼専用の地獄。そして眠気に負けて眠りに落ちる度に甦る、生前の記憶。セスの年齢が息子と同じこともあり、決して不良ではない普通の高校生が、ある日取り返しのつかない悲劇に巻き込まれることがあるかもしれないんだと戦慄する。タイトルの「まだなにかある」が、心を急かして読み進めさせる。このまま下巻へ。2015/08/09

糸巻

23
アメリカに住む高校生のセスは海で溺れ岩に頭を打ち付けて死んだはずだった。なのに意識を取り戻したら、生まれ育ったイギリスの誰もいない荒廃した町にいた…。非常に好みの設定で読み始めるが、何せ誰もいない世界なので途中まで根気を必要とした。だが、セスが死ぬ前の友人や家族との回想シーンが挟まれてくるのでテンポが良くなる。この世界が現実なのか、それとも回想シーンが現実なのかわからないまま感想は下巻で。2018/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9695705
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品