感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
佳音
49
見てるだけで楽しくなる♪(*´-`) フルーツパーラー案内とおうちでフルーツパーラーなレシピ集の本。これに載ってるお店に○登利しゃん達といきたいな。(^_^)2015/06/05
assam2005
23
フルーツサンドに惹かれて思わず手に取りました。主に東京ですが、全国のフルーツパーラーのフルーツサンド、フルーツパフェが紹介され、フルーツサンドやフルーツジュース、フルーツパフェのレシピも掲載。こんなにも色とりどりのフルーツサンドにフルーツパフェに心奪われてしまいました。た…食べたい、けど、東京かぁ。東京の方が羨ましい!!!一口にフルーツサンドと言ってもクリームが違ったり、フルーツが違ったりと、味にバリエーションがあり、食べ比べてみるのもアリかも。東京、良いなぁ。2016/11/26
サルビア
15
図書館でパラパラとめくった時に、東京のフルーツパーラーが多く載っていたのですが、フルーツサンドの作り方が載っていたので、借りて読んでみました。フルーツサンドを作るときに、生クリームの他に、練乳や、マスカルポーネチーズが入っていたので、成る程と思いました。作ってみたいです。2017/08/21
punto
9
幼稚園からフルーツパーラー好きだったため、これは読まざるを得ない。今でも茨城県から地元のタカノに月に二度くらいは食べに帰っているフルーツ好きです。24件のフルーツパーラーのうち、15件が東京。8件は知っていた(1件は名古屋の)!でもそのうちの果山はクローズしてしまったなぁ。浅草、四谷三丁目、赤坂、目黒。行ってみたい店が増えました。しかしタカノの名物はフルーツワッフルだと思うんですが?2016/11/27
チカチカ
3
本のタイトルと表紙の写真を見るだけで口の中に唾液が溢れそう。実際はわたしはフルーツの甘酸っぱさとクリームやバターの組み合わせが苦手でフルーツパフェもフルーツサンドも戴けないのですが(>_<) 果物の艶やかさと綺麗な色彩を目で美味しく戴けます♪ 日本の文化の象徴ではないかな~♪ 以前上京時に夕食はコンビニお握りにして、高野フルーツパーラーに入って飲んだミックスジュースを懐かしく思い出しました。わたしの母はフルーツたっぷりパフェやケーキが大好きなひとなので、連れて行って目の前で美味しそうに食べて欲しいです。2015/01/11
-
- 電子書籍
- 青蛇の赤い月【タテヨミ】第53話 pi…
-
- 電子書籍
- すみに置けない未亡人の禁断愛【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- GO WILD~獣人の恋は野性的~【タ…
-
- 電子書籍
- バレンタインの夜に【ハーレクインSP文…
-
- 電子書籍
- なんじゃもんじゃは首吊りの木