I/O BOOKS<br> おうちの中でも外でも楽しめる遊ぼう!飾ろう!水辺の工作―水鉄砲、葉っぱの船、貝殻の小物入れ、貝殻キャンドル…

個数:

I/O BOOKS
おうちの中でも外でも楽しめる遊ぼう!飾ろう!水辺の工作―水鉄砲、葉っぱの船、貝殻の小物入れ、貝殻キャンドル…

  • ウェブストアに38冊在庫がございます。(2025年05月13日 09時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777522989
  • NDC分類 750
  • Cコード C0076

出版社内容情報

川や海、池など、水遊びができる場所は意外と多いです。
街の中に住んでいても、公園の池や噴水で楽しそうに遊ぶ子どもたちを見かけることがあります。
水辺にはワクワクするような楽しいことが、たくさん広がっているのです。

本書では、水遊びをもっと楽しくするための「水辺の工作」を紹介します。
たとえば、葉っぱの舟を水に浮かべたり、タンポポの茎で作る水車を回したりするのも面白いでしょう。
ペットボトルで作る水鉄砲は簡単に作れるので、子どもが友だちや家族と一緒に遊ぶのにピッタリです。

また、水辺で拾ったもので作る工作も楽しいです。
たとえば、キレイな貝殻で作る小物入れや、川で拾った石に絵を描(か)くストーンアートなど、自然のものを使った工作を紹介します。

オリジナルの素敵な作品を作れば、大切な思い出にもなります。

水辺の工作は、自然とふれあいながら楽しめるのが良いところです。
自ら作ったもので遊ぶ面白さを感じながら、水遊びの思い出をもっと増やしてみませんか?

この本を読んで、新しい遊びのアイデアを見つけて、子どもと一緒に楽しい時間をすごしてください。

内容説明

川や海、池など水遊びができる場所は存外多いもの。都会でも公園の池や噴水で遊ぶ子供たちを見かけます。本書では、そのような子どもたちが喜ぶ水辺の工作を紹介。葉っぱの船やペットボトルで作れる水鉄砲のような水辺で遊べる工作や、貝殻で飾る小物入れやストーンアートなど水辺で拾えるもので作る工作のやり方を解説します。手作りの工作で水遊びの思い出をより楽しいものにしましょう。

目次

第1章 水遊びの工作(ペットボトルで簡単水鉄砲;牛乳パックの水中めがね ほか)
第2章 草の工作(簡単に作れる笹舟;タンポポの茎でミニ水車)
第3章 石や砂の工作(石ころアートの作り方;石ころアートのかたつむりの作り方! ほか)
第4章 貝殻やシーグラスの工作(漂着物で作る箱水族館;モザイクタイル風貝殻小物入れ ほか)
ふろく 保護者の方へ―ビーチコーミングとは―(ビーチコーミングのすすめ;何もとれなくても ほか)

最近チェックした商品