I/O BOOKS<br> Python & AIによるExcel自動化入門

個数:
  • ポイントキャンペーン

I/O BOOKS
Python & AIによるExcel自動化入門

  • 大西 武【著】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 工学社(2022/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 115pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 02時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777521890
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3004

出版社内容情報

 「Python」は世界的に人気のあるプログラミング言語で、「Excel」はもっとも有名な表計算ソフトです。

 本書は「Python」でプログラミングしたデータを「Microsoft Excel」の独自形式「xlsx」ファイルに読み書きして、「Excel」を自動化する入門書です。

 まず、「Python」で「Excel」のファイルを編集するための基本を解説。
 また、「ウィンドウ」や「ダイアログ」「ファイルダイアログ」「ボタン」などの「GUI」についても説明します。

 そして、「AI」を使って、自然言語を「英語⇔日本語」に翻訳したり、レシートを「OCR」して家計簿を付けたり、ミニトマトの消費期限を予測したりします。

 本書で「Python」と「Excel」「AI」の扱い方を習得することで、煩雑になりがちなデータの結果をより分かりやすく、手軽に扱うことができます。

内容説明

レシートからOCRで家計簿作成!Excelで作ったリストを翻訳!ミニトマトの写真から消費期限を予測!

目次

第1章 「Python」と「Excel」と「AI」
第2章 Pythonのインストール
第3章 Pythonで「Excelファイル」の作成
第4章 「日本語」のExcel表を「英語」に翻訳
第5章 「家計簿のサンプル」を作成
第6章 「GUI」の構築と表示
第7章 「OCR」でレシートの文字を家計簿に
第8章 「AI」でミニトマトの消費期限を予測

著者等紹介

大西武[オオニシタケシ]
1975年香川県生まれ。大阪大学経済学部経営学科中退。(株)カーコンサルタント大西で役員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品