出版社内容情報
「M5Atom」は、「M5Stack」の機能を絞って小型化することでコストと性能を両立した、ホビーロボット制作にはもってこいのデバイス。
①簡単に作る、②ローコストに作る、③極力自分で作る、④M5Atomを使い倒す、を基本コンセプトに、3種類のロボットを作ります。
内容説明
ホビーロボットの設計から組み立て、プログラミングを、豊富な図版で解説!
目次
第1章 「M5Atom」って何?
第2章 まずは「Lチカ」(「Arduino IDE」のインストール;「USBドライバ」のインストール ほか)
第3章 「4軸二足歩行ロボット」の製作(概要;必要部品、材料、道具 ほか)
第4章 「6軸二足歩行ロボット」の製作(特徴;必要部品、材料、道具 ほか)
第5章 12軸四脚ロボット(「12軸四脚ロボット」の概要;構成 ほか)
著者等紹介
Robo Takao[ROBO TAKAO]
慶應義塾大学理工学研究科修士課程修了。2007年頃から趣味でロボットを作り始める。2017年から「なるべく簡単ロボット製作サイト」を立ち上げ。2019年からM5Stackを使ってロボット製作を始める。2021年に「M5Stack Japan Creativity Contest 2021」で2位を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 恋