I/O books<br> 小型マイコンボードを使った電子工作ガイド

個数:

I/O books
小型マイコンボードを使った電子工作ガイド

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月13日 15時04分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777519811
  • NDC分類 549
  • Cコード C3055

出版社内容情報

①マイコンボードの仕組みや種類を解説した「基礎知識」②数あるマイコンボードをそれぞれ解説した「ボード解説」③実際の作例のメイキング「製作」④「Raspberry Pi」や「konashi」「Koshian」を使った「IoT」製作などを解説しています。

内容説明

最近は、マイコンボードでも安価なものや高性能なものなど、さまざまなものが出回っています。それらを使って、自分の好きなものを作る電子工作が盛り上がっています。(1)マイコンボードの仕組みや種類を解説した「基礎知識」、(2)数多くあるマイコンボードをそれぞれ解説した「ボード解説」、(3)実際の作例のメイキング「製作」、(4)「Raspberry Pi」や「konashi」「Koshian」を使った、ネットワークを介した「スイッチのオンオフ」「温度の取得」などの「IoT」製作などを解説しています。

目次

第1章 基礎知識(小型マイコンの種類;小型マイコンボード)
第2章 ボード解説(Raspberry Pi3;Arduinoとその他の「開発ボード」;mbed;PanCake;Arduino GROVE;ちょっとすごいロガー)
第3章 製作(「Arduino」で何が作れるか;「7セグLEDキッチンタイマー」を作る;「ちょっとすごいロガー」の使い方)
第4章 IoT(電子工作用IoT/M2Mモジュールカタログ;「さくらのIoT Platform α」を試す;「Raspberry Pi3」でIoT;「konashi」と「Koshian」でIoT)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TomoGear

1
図書館本。 ESP-WROOM-02が小さく紹介されていて興味を持った。さくらのIoTも紹介されていた。 2016年発行の本なので、情報が古い。 色んなマイコンボードが紹介されているが、すでに開発がおわっているものがいくつかある。2022/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11385732
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品