出版社内容情報
短いプログラムを書くだけでプログラムの「使い勝手」が大きく変わる。本書は、「PHP」や「JAVA Script」を中心に、webシステムで実践的に使える「ライブラリ」や「フレームワーク」、開発のときに使うと便利な「ツール」を紹介する。
内容説明
本書では、実際に筆者がシステム開発によく使っているものを中心に、実践的で、すぐに活用できるものをできるだけ多くピックアップしました。手早く機能アップ!すぐに使えるライブラリ、厳選23本。
目次
序章 ライブラリとは何か
Webシステム用ライブラリ(まずは知りたい「基本ライブラリ」;魅力的なユーザーインターフェイスを作る;Webシステムに便利な機能を追加する;開発に便利なフレームワーク;Word、Excel、PDFを扱う;サーバで動かすと便利なライブラリ;開発に便利なツール)
著者等紹介
大澤文孝[オオサワフミタカ]
テクニカルライター。プログラマー。情報処理技術者(「情報セキュリティスペシャリスト」「ネットワークスペシャリスト」)。雑誌や書籍などで開発者向けの記事を中心に執筆。主にサーバやネットワーク、Webプログラミング、セキュリティの記事を担当する。近年は、Webシステムの設計・開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。