I/O books
LTspice電子回路シミュレータ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 183p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777519361
  • NDC分類 549.3
  • Cコード C3055

内容説明

「電子回路シミュレータ」は、複雑な電子回路を解析し、その挙動を可視化する強力なツールです。「回路部品の選定」「アイデアの検証」「具体的な仕様の作成」などに役立ち、本書で解説するLinear Technology社の「LTspice」もそのひとつです。

目次

第1章 「電子回路シミュレータ」の準備(インストール)(「電子回路シミュレーション」の概要;「LTspice」のインストール)
第2章 「LTspice」クイックスタート(回路図入力;シミュレーションの実行と、グラフ表示;回路図とシミュレーション結果の活用)
第3章 「LTspice」の実用的な使い方(「太陽電池」の等価回路;環境発電回路;シミュレーション)
第4章 「LTspice」のいろいろな機能(演算増幅器(オペアンプ)
非反転増幅回路
反転増幅回路)
第5章 「LTspice」の応用(曲げセンサ;ギター・エフェクター;ウイーンブリッジ発振回路)

著者等紹介

北川章夫[キタガワアキオ]
滋賀県彦根市生まれ。平成元年名古屋工業大学大学院博士課程2年次中退。金沢大学工学部電気・情報工学科助教。平成9年マサチューセッツ工科大学マイクロシステムズ研究所客員研究員。平成11年東京大学大規模集積システム設計教育研究センター(VDEC)に異動。平成13年金沢大学大学院自然科学研究科に異動。現在、金沢大学理工研究域電子情報学系教授。現在の専門分野は、アナログ‐デジタル混載集積回路、無線ネットワーク応用、エナジー・ハーベスティングなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yorip

0
ギターのエフェクターが作れるとは驚きだった2022/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11100635
  • ご注意事項

最近チェックした商品