I/O books<br> ボーカロイドで作曲入門―「音楽初心者」のための「最短ステップ」!

個数:

I/O books
ボーカロイドで作曲入門―「音楽初心者」のための「最短ステップ」!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月13日 02時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777516636
  • NDC分類 763.9
  • Cコード C0073

内容説明

「Vocaloid」用の曲を作るには、「Vocaloid」や「作曲ソフト」の使い方はもちろんですが、その前に「音楽用語」や「作曲の基礎」の勉強の必要があるため、『音楽は未経験だけれど、Vocaloidで何か作ってみたい!』と思いたった人が直面する壁は、相当に高いものです。そこで、本書では、その“高い壁”を取り除き、初心者が「Vocaloid」用に自作の曲を作れるようになる、「最短ステップ」を示しています。

目次

第1部 「Vocaloid3」の導入と基本(「ボーカロイド」とは;インストール;「Vocaloid3 Editor」を使ってみる;サンプル曲を打ち込む)
第2部 「MusicMaker MX」を使った作曲方法(まずは下準備;トランスを作ろう!;ポップスを作ろう!;最終仕上げとアップロード)

著者等紹介

岩井悠[イワイユウ]
1984年7月20日神奈川県生まれ。音楽活動と、フリーゲーム制作を行なっている。ニコニコ動画では「Dong」名義で「ボカロP」としても活動中。かんたん作曲ツール「すたどんたん」の作者でもある。本職はプログラマー

大室渓[オオムロケイ]
1982年9月17日生まれ。盛岡生まれ東京育ち。ニコニコ動画では「かごめP」名義で「ボカロP」としても活動中。音大卒業後、スタジオエンジニアとして都内某スタジオに勤務。現在はフリーでエンジニアの仕事などをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヘムレンしば

0
2023年5月。MusicMakerMXの販売は終了してますが、収録されている体験版の方は問題なく動きました。パターンデータのダウンロードとかも必要だからMAGIXがいつまで対応してくれるか?ですねぇ。最新版のMusicMaker2022では、収録されているサンプルデータは、そのままでは使えませんでした。体験版MusicMakerMXインストール時にダウンロードしたパターンデータを移植すれば使えるかも知れません。2023/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4665410
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品