内容説明
本書では、「この設定をすれば、こう動きます」といった手順を説明するのではなく、Windows Server 2003が備えている機能に焦点を絞り、「機能の動作の仕組み」「なぜそのような機能が必要なのか」「どんな場面で活用できるのか」といった原理や仕組みを中心に説明している。
目次
1 Windows Server 2003の概要(サーバの機能と動作に必要な要件;サーバの構成ウィザードでサーバの機能を決める ほか)
2 ユーザー管理とセキュリティの基礎(ユーザーとグループ;ワークグループとドメイン ほか)
3 Active Directory(Active Directoryとは;Active Directoryの構成 ほか)
4 Windows Server 2003のサーバ機能(IPアドレスとDHCP;ファイル共有とプリンタ共有 ほか)
5 インターネット接続とリモート・アクセス(サーバをインターネットに接続する;リモートアクセス・サービスとVPN ほか)
著者等紹介
大沢文孝[オオサワフミタカ]
テクニカルライター。雑誌や書籍などで、開発者向けの記事を中心に執筆中。主にUNIXやWindowsに関するプログラミングの記事が多い。現在は、インターネットやネットワークに関する詳しい知識を活かし、サーバ構築やWebアプリケーションに関する専門書を多数執筆
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 萬葉集全注 〈巻第十三〉