内容説明
英語は話して身につける。TOEFLテストの専門家が贈るこれからの英語学習の新定番!
目次
Unit1 Moving Pyramid Stones
Unit2 Praying Hands
Unit3 Mpemba Effect
Unit4 Planetary Habitability
Unit5 Da Vinci’s Bird Sketches
Unit6 Dinosaur Metabolism
Unit7 Biggest Bird Nests
Unit8 Keystone Species
Unit9 Decision Fatigue
Unit 10 Deceiving Eyes
著者等紹介
五十峰聖[イソミネセイ]
ETS Authorized Propell Facilitator。立命館アジア太平洋大学(APU)教育開発・学修支援センター准教授。Eastern Washington Universityより社会学学士号、West Virginia Universityより高等教育経営学修士号を取得。大学職員、International Student House(ワシントンDC)プログラムディレクターを経て帰国。大手留学支援機関、明治学院大学、神奈川大学等を経て2012年9月より立命館アジア太平洋大学勤務。2016年4月より現職
宇佐美修[ウサミオサム]
ETS Authorized Propell Facilitator。栄光学園中学校・高等学校英語科教諭。国際基督教大学卒業。テネシー大学ノックスビル校より外国語および第二言語としての英語教育学修士号を取得。ニューインターナショナルスクールでの日本語教諭を経て、2003年9月より現職。高校生パーラメンタリーディベート連盟(HPDU)理事、神奈川県高等学校英語ディベート推進委員会事務局担当。専門:アカデミックイングリッシュ、批判的思考(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。