感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はづきち
3
解説が丁寧でわかりやすいと思います。難易度も終わりの方はちょっと高めなので、一冊終わらせると達成感がありますね。第14問の「ラプラス」について、どこかで聞いたことあるなーと思ったら、東野圭吾『ラプラスの魔女』に出てきたのでした!本当にラプラスの言うような力があったら、本当の意味で自然を支配できちゃいます。2016/08/19
虎哲
1
教員採用試験の勉強の為。1日4問ずつ解き進めた。骨のある文章が多く、現代文は正確に読み解く力と教養を身につける科目だという個人的な考え方を一層強固にした。須賀敦子『父の鴎外』や松浦寿輝『断つこと、放つこと』など自分では手に取らないだろう本にある良いなぁと思える文章に出会えるのも現代文問題集を解く魅力。最後(第十六問)で『三四郎』の名シーンから出題しているところがニクい。ポイントを全て拾えない、模範解答の言葉の使い方と距離がある、美しい順序で書けていないなど記述解答づくりがうまくいっていないことも明らかに。
-
- 和書
- 七つの顔の漱石