河合ブックレット<br> 福島原発事故―原発を今後どうすべきか

個数:
  • ポイントキャンペーン

河合ブックレット
福島原発事故―原発を今後どうすべきか

  • 小出 裕章【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 河合文化教育研究所(2012/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 45pt
  • 提携先に5冊在庫がございます。(2025年07月21日 07時09分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 121p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777204625
  • NDC分類 543.5
  • Cコード C0336

目次

1 福島原発事故―原発を今後どうすべきか(湯沸し装置にすぎない原子力発電所;原子力推進者だってみんな危険を知っていた;「日本の原発は安全です」なんて「根拠がねえ」;猛烈な被曝環境の中での復旧作業 ほか)
2 原発のない世界をめざして―質疑応答(核生成物は地球上の生命にとってどんな意味でも毒物;核兵器への欲望;福島原子力発電所でいま至急にやらねばないけないこと;放射能・放射線・放射性物質 ほか)
解説 講演会を終えて

著者等紹介

小出裕章[コイデヒロアキ]
1949年東京に生まれる。1968年東北大学工学部原子核工学科に入学。1974年東北大学大学院工学研究科修士課程修了(原子核工学)後、京都大学原子炉実験所助手。1960年代の高度成長期の後期に、原子力こそ未来のエネルギー源と考えて原子核工学の研究の道に進むも、早い段階で原子力の危険性に思い至る。とくに女川の反原発運動に接して以後、「核廃絶」を追求する科学者へと自覚的に研究のスタンスを転換。その姿勢を一貫させたまま現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品