こちらの商品には新版があります。
出版社内容情報
物理を得意科目にしたいあなたに!
● 物理を学習する上で最も基本となる「感覚的な理解」と、問題を解く上で大切な「考え方の流れ」が身につきます。
● 解法のノウハウや、公式の体系を目に見える形で満載。
● イメージのつかみにくい「波動」では、特に図をふんだんに用い、波のいろいろな現象が視覚的に理解できるようにしました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
式神
4
受験物理の参考書として出会う人が多いと思う。まず注意しておきたいのは、この本だけで物理が「分かる」ということは多分無い。これは「エッセンス」であり、これさえ読めば物理の理論を理解できるというものではない。自分で悩む経験が無ければダメだ。必ず悩みながら、「なぜその解答が思いつくのか、そしてなぜそれが間違いなく正解だと断言できるのか?」と思いつつ読んで欲しい。自信の無い解答を書くのはもうやめにしよう。「High」の項目にかなりの重要事項が載っている場合がある。ここもしっかり目を通して欲しい。2011/09/19
ユビサキ
2
物理の基礎 全くのゼロからこれ使うのはきついと思うから、橋元のはじてい読むべし2012/11/14
きなつ
0
受験時代に大変お世話になりました。授業を受けながら「なんでこうなるの?」「もうちょっと詳しく知りたい」という時に見たり、復習として一通り読むという使い方がおすすめ。乗ってる問題も良問揃いで、これが全部出来れば受験物理としてはまだ弱いが、高校物理は十分理解したと言える
α-へりっくす
0
懐かしい。2012/04/09
マスク@ウルトラハッピー
0
物理が好きになる