若者よ、アジアのウミガメとなれ 講演録

個数:

若者よ、アジアのウミガメとなれ 講演録

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784777118564
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

内容説明

学生の頃から起業、そして海外を拠点に数々の企業を支援、参画、上場させてきた著者が贈る、これからの企業の視点、そしてビジネス成功の秘訣!

目次

第1章 環境が人間を創る(人生の転換点;日本を外から揺さぶり、刺激を与えたい;日本は外からの刺激を受けやすい ほか)
第2章 成長の尻馬に乗るということ(時流に乗ったら、売上げが伸びていった;成長の尻馬に乗ること、それ以上に大事なことはない;ベンチャー企業に投資をし成長とともに歩む幸せを実感 ほか)
第3章 アジアのウミガメを創る(インターネットは一部の国のものから世界中の人のものに;外の世界のスターたち;ウミガメは救世主なのか? ほか)
質疑応答

著者等紹介

加藤順彦[カトウヨリヒコ]
1967年生まれ。大阪府豊中市出身。関西学院大学在学中に(株)リョーマ、(株)ダイヤルキューネットワークの設立に参画。(株)徳間インテリジェンスネットワークを経て1992年、有限会社日広(現GMO NIKKO株式会社)を創業。2008年、NIKKOのGMOインターネットグループ傘下入りに伴い退任しシンガポールへ移住。2010年、シンガポール永住権取得。2015年、マレーシアMM2H(長期滞在)ビザ取得。移住前は個人エンジェルとして、日本国内30社超のスタートアップの第三者割当増資に応じるとともにハンズオン支援してきた(うち8社はその後上場)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

赤星琢哉

20
東南アジアって、国自体がベンチャーみたいで、楽しいですよね。若者の国なんだよな。2017/02/18

K Oky

2
ポイント3つ。環境が人を作る。登り調子の分野だからこそ成功できる。海外で成功し逆に日本に刺激を与えよう。2017/02/19

Daisuke Mori

1
チャンスが多くなる順は、インドネシア→フィリピン→ベトナム。2018/03/15

チャーリー

0
経済社会で生き残るためには、国レベルの成長と衰退を見極めて、成長の波に乗ることが重要なことだとよく分かった。 著者の会社を起こすことに対する感覚が、普通の人と比べて「異常」と表現されているけど同年代の人間として、確かに周りに、こんな人はいなかった。でも、仰っていることは誰よりもマトモで分かりやすい。 海外に出た若者が、成功を経験して日本に帰って、社会を作り変えるくらいのスピリットを持てるように必死に伝える姿に共感。 ウミガメに例えて、1万人に一人でもそういう人を生み出せばば勝ちじゃないだろうか。2017/05/11

粉もんが好き

0
講演録だから、読みづらいけどすぐ読み終わる。シンガポールで働きたいな〜。2023/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11250515
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品