• ポイントキャンペーン

BBTビジネス・セレクト
営業の問題解決スキル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 182p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784777105687
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0234

内容説明

単に自社の商品やサービスを顧客にうまく売り込めば成長できる時代は終わった。顧客の業績を向上させるために何をすればいいのかを考え、行動し成果につなげる―価値提供―これができてはじめて今の時代に求められる営業といえる。価値提供ができる営業とは何かを理解し、そのスキルと人間力を身につける。問題解決のカリスマ講師が、営業の現場で使える独自のノウハウを紙上で伝授。

目次

なぜ、今、「価値提供の営業」なのか
価値提供の営業スキルを身につける(顧客を理解し、顧客の問題解決に何ができるかを考える;自社を理解し、優位性に自信を持つ;メッセージを伝える仕掛けを考え、価値を伝達する)
価値営業成功の秘訣は「人間力」にある
自己改革の強化プログラム
価値提供の営業・演習編

著者等紹介

斎藤顕一[サイトウケンイチ]
株式会社フォアサイト・アンド・カンパニー代表取締役。大阪府出身。国際基督教大学卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社、1987年にパートナー。1996年にフォアサイト・アンド・カンパニーを創業。これまで経営コンサルティングに加え問題解決のスキル研修をも数多く手がけ、企業の業績向上の継続に大きな成果を上げてきた。2005年4月、大前研一氏のビジネス・ブレークスルー大学院大学の教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こうじ

0
斎藤顕一先生の本。斎藤先生の話は一回しか聞いたことがないけど、営業視点での問題解決が好みな気はしていた。この本では価値提供の営業が必要として、それにはスキルと人間力が必要と説く。両方について良いバランスで説明しており演習まであって、とても良い本だと思った。考えてみたら営業職向けに特化した本を読んだのは、これが初めてかもしれないなぁ。、2015/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/274394
  • ご注意事項

最近チェックした商品