メガトレンド2010―新しい資本主義をつくる7つのトレンド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 401,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784777104215
  • NDC分類 304
  • Cコード C0030

内容説明

これからは働く個人にセルフ・リーダーシップが求められる時代。受動的な生き方ではなく、主体性をもって働くことが2010年には当たり前になる。本書が記しているのは、この激動の一〇年間に自由企業を変革させる、社会的、経済的、そして精神的な動きの数々である。

目次

序章 お金とモラルの時代の幕開け
1 精神性の力
2 意識の高い資本主義の夜明け
3 ミドルからのリーダーシップ
4 精神性がビジネスに与えるインパクト
5 LOHAS的消費トレンドが与える影響
6 スピリチュアルこそが企業の業績を上げる
7 あなたの投資が次世代をつくる
終章 資本主義における精神的な変革

著者等紹介

アバディーン,パトリシア[アバディーン,パトリシア][Aburdene,Patricia]
ジョン・ネイスビッツの共著者としてメガトレンド関連書籍を手がけており、『フォーブズ』誌を始めとする数々の雑誌等でも執筆活動に取り組む。また、ラドクリフ・カレッジのパブリック・ポリシー・フェローに任命され、さらには多数の名誉博士号を持つなど、さまざまな方面でも多彩な才能を発揮している。現在は世界中でビジネスに関する講演を多数こなしており、マサチューセッツ州ケンブリッジとコロラド州テルライドに住居を構えながら、多忙な日々を送っている

経沢香保子[ツネザワカホコ]
トレンダーズ株式会社代表取締役。慶応義塾大学経済学部卒業後、リクルート、エイ・ワイ・エーネットワーク、楽天を経て、2000年にトレンダーズ株式会社を設立。代表取締役に就任。“「女性」と「働く」をHAPPYに”を企業理念に、女性に特化したマーケティング事業や企業のPR支援事業、女性の起業やキャリア支援サービス「女性起業塾」「戦略キャリア塾」や女性の転職支援サービス「トレンダーズキャリア」を提供している。特に女性のキャリア支援に対しては、無料イベントを続々と行い、ネット上では、日本初の女性限定SNS「Only 1.be」の運営など、向上心溢れる女性の支援に全社をあげて力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Rui barbossa

0
「三つの原理」と方向性が同じ感じ。特に宗教とか、精神性(本書ではスピリチュアル)についてのことが記述されてた。会社でヨガ教室やってるとか。毎日二回瞑想してるとか。ちなみに私も瞑想は毎日二回昔からしてます(笑)2009/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/407974
  • ご注意事項

最近チェックした商品