小田急電車回顧〈第2巻〉

小田急電車回顧〈第2巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 144p/高さ 19X26cm
  • 商品コード 9784777051403
  • NDC分類 546.5
  • Cコード C0065

内容説明

ABF車を取り上げた。戦前に登場した名車1600系、初の特急専用車1910系、その豪華版である1700系など小田急電車の華とも云うべき、車輌を含む系列である。

目次

1500系
1600系
1700系
1900系
カラーセクション

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rbyawa

0
e136、昭和20年台半ばから昭和50年くらいまでの本なので(あと3巻と別巻が)、ああ、それで小田急多摩線のこともちょっとだけ載ってるんですね。初の特急車が1900系で、その発展形が1700系ってあれですか、ひょっとして番号若返ってるけどあとに作られたのかなややこしい…。色が一番変化してまして、焦げ茶から赤茶、黄色と青、白ボディと青帯(今も見ますね、あんり似合わなかったみたい)、形も少しずつ変わってるし試行錯誤の途上っぽいなぁ。この後がSE車の登場かな? しかし、井の頭線の戦時車両って小田急にあったのか。2014/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2252099
  • ご注意事項

最近チェックした商品