Chocolat et Cacao―テオブロマ 土屋公二のチョコレート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 155p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784777050819
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0077

目次

神様の食べ物カカオ(神秘的で奥深いカカオの歴史;カカオを知ってチョコレート作りを極める;チョコレート・カカオパウダーができるまで;おすすめ材料と成分表)
チョコレートとは(チョコレートの成分と種類;テンパリング)
基礎のテクニック(モールドの基本;コルネの作り方)
ルセット(ボンボン・オ・ショコラの分類;ガナッシュの基礎 ほか)

著者等紹介

土屋公二[ツチヤコウジ]
1960年静岡県清水市(現静岡市)生まれ。高校卒業後、大手スーパーを経て、1979年よりパティシエとしてスタートを切る。82年にパティシエ修業のため、渡仏。87年に帰国後、都内菓子店のシェフやパリの有名チョコレート専門店東京店のシェフを務める。98年フリー。99年3月、渋谷区富ヶ谷に、「ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ」本店をオープン。「テオブロマ広尾店」、「テオブロマ ビス」(豊島区・西池袋)のほか、「松屋銀座店」「東武池袋店プラザ館」にも出店。受賞実績は、フランス大会でシャルルブルーストコンクール銀メダル、アルパジョンコンクールピエスアーティスティック銀メダル、アルパジョンコンクールピエスアーティスティック銅メダル、国内大会でマンダリンナポレオンコンクール国内予選入賞、ソペクサコンクール決勝進出、テレビ東京「TVチャンピオン」第1回洋菓子選手権大会優勝、テレビ東京「TVチャンピオン」グランドチャンピオン大会3位、カリフォルニアレーズンコンクールアイデア賞、カリフォルニアウォルナッツコンクール入賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすべる

0
チョコの歴史については、別の本でアウトラインは知ってるのであれだけど・・・・モールド(チョコレート型)などを使った技法はケーキ等含めてあれこれ載ってるようなお菓子の教本には載ってないのでいい勉強になった。こういうの見てると作りたくなるなぁ・・・w2013/04/19

米粉

0
初歩的なレシピは勿論ですが、「カカオ」について、更にカカオがチョコになるまでの過程など、「チョコ」について一から学べる本で、これからとても役に立ちそうです!2010/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1212273
  • ご注意事項

最近チェックした商品