感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えすてい
7
RMモデルズで紹介された車両がベースだがTMSでも取り上げられたIORI工房やアルモデルのキットなども載っている。これらは古典車両も含まれる。巻頭の注目車両ではEF55と旧客、そこにはスエ78も掲載。マイナーな車両ではレキ1が載る。KATOのビックボーイは部品数が400もあるそうだ。現役車両ながらあまり模型ネタにならないので名市交東山線N1000形。鶴舞線3050形と並べてその小ささを表現、6両でも20m車の5両にも満たない全長も主張。妻面の雨樋の独特な形、冷房機からの水を受け取るためでもあると記される。2024/06/05