NEKO MOOK<br> ザ・ラストモーメント115系と国鉄近郊型電車

個数:

NEKO MOOK
ザ・ラストモーメント115系と国鉄近郊型電車

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 21時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 128p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784777027255
  • NDC分類 546.5
  • Cコード C9476

出版社内容情報

国鉄からJRに移行して35年目の今年。最後の瞬間を迎えつつある国鉄型の近郊型電車113・115・415系を取り上げます。主に過去記事から解説記事を再録。さらに読者からの写真再投稿も募り、「みんなで作る記念誌」という側面を打ち出します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えすてい

4
鉄道ピクトリアルのような1両ずつの細かい差異や改造履歴を執念深く追跡するものではない。鉄道ピクトリアルの編集方針とは異なり、このシリーズはかつてRail Magazien に掲載された113系・115系記事を再録して一冊の115系特集本に纏めたものだ。ところで、この本が出て間もなく岡山地区に227系が投入されたが、岡山地区の国鉄型電車記事には113系115系だけでなく105系213系も混ぜている。特に105系は113系115系と同じく黄色一色だ。105系は本来は「通勤型」だが使われ方は近郊型と変わりなし。2023/08/31

えすてい

4
115系とあるが113系も混じっている。要は、115系を中心に113系も混ぜ込んだ、Rail Magazineの国鉄型直流近郊型電車の過去記事をピックアップして抜粋して纏めた「総集編」のようなもの。従って記載されてるデータは全てRail Magazine掲載当時のものでありそれから年月が経った今日113系115系が消え去った路線ばかりである。それに注意しなければならない。鉄道ピクトリアルのような一両ずつの細かい仕様の差異や変化などは「専門外」だ。岡山地区のページでは3回の特集を収載してるが全て黄色い電車。2023/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20595724
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品