内容説明
秀句からその成功の秘訣を学び、著者自身の失敗談を通して作句上の問題点を探る、実践的俳句入門書。風景、動・植物、天文から父母、子、職業そして海外まで17のテーマ別に楽しく俳句を学ぶ。
目次
風景を詠む
動物を詠む
植物を詠む
天文を詠む
生活を詠む
行事を詠む
食物を詠む
吟行に出る
海外を詠む
スポーツを詠む
職業を詠む
愛を詠む
子を詠む
父母を詠む
贈答句を詠む
忌を詠む
雲に鳥―自己確認のために
著者等紹介
鍵和田〓子[カギワダユウコ]
1932年(昭和7年)神奈川県生まれ。お茶の水女子大学国文学科卒業。公立高校教師、短期大学講師を勤める。俳句は学生時代から始め、63年中村草田男主宰の「萬緑」に入会。69年同人となる。75年萬緑賞受賞。77年句集『未来図』によって第1回俳人協会新人賞受賞。83年俳誌「未来図」を創刊、主宰。2006年句集『胡蝶』によって第45回俳人協会賞受賞。現在、俳人協会副会長。俳文学会・日本ペンクラブ・日本文藝家協会各会員。大磯鴫立庵第22世庵主(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 精神病理学論集 〈1〉