ジュニア版まんがプロジェクトX挑戦者たち〈15〉腕と度胸のトラック便―“クロネコヤマト”の物流革命

  • ポイントキャンペーン

ジュニア版まんがプロジェクトX挑戦者たち〈15〉腕と度胸のトラック便―“クロネコヤマト”の物流革命

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784776791546
  • NDC分類 K502
  • Cコード C8395

内容説明

「宅急便」ができる前、遠くに荷物を送るには一週間近くも時間がかかった。全国どこでも、翌日までに運ぶ「宅急便」をはじめたのはヤマト運輸。みんな、お客さんのことを第一に考えていたんだ。“たった一個の荷物にも真心をこめて運ぶ”が合言葉だ。

目次

プロローグ 加藤房男登場
第1章 宅急便誕生!
第2章 札幌営業所の奮闘
第3章 熱き想い
第4章 最果ての地へ…
第5章 運輸省との攻防

著者等紹介

はやせ淳[ハヤセジュン]
横浜市出身。矢口高雄氏のアシスタントを経て、1977年、『週刊漫画アクション』増刊号に「再会」を発表して青年誌デビュー。以後、「シングルライフ物語」「オレの奥さん」などを発表し好評を博す。1984年、『アクションキャラクター』に「シャッター」(原作・矢島正雄)を連載。1987年には『週刊漫画アクション』に「Q(キュー)」(原作・万海太郎)を連載。つづいて同誌に「東京爆弾」(原作・矢島正雄)を連載し、次々とヒットを飛ばす。洗練された絵柄と綿密な心情描写には定評がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

d2bookdd

15
生活を支えてくれている物流、今や当然のようにサービスを受けている。しかし、この物流網は、規制との闘いもありながら構築された事を理解した。ネットショッピングが広まり、物流は、ますます重要性が増している。各社さらなる発展を期待しています。2022/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1988910
  • ご注意事項

最近チェックした商品