色彩能力検定完全マスター 3級〈2004年度版〉―ファッションコーディネート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784776617075
  • Cコード C3034

内容説明

本書は、表題のとおり、ファッションコーディネート色彩能力検定試験(社団法人全国服飾教育者連合会=A・F・T=が実施)のための受験参考書で、合格に必要な知識を解りやすくまとめたものである。A・F・T発行のファッションコーディネート色彩能力検定対策参考書と併用することでより効果があがるようにつくられている。

目次

1 色とは何か
2 混色の理論
3 色彩体系
4 色の表示と色名
5 色彩感情
6 色のイメージ
7 色の見え方
8 配色
9 繊維の基礎
10 プリント柄
11 ファッション
12 環境と色彩

著者等紹介

桑原美保[クワバラミホ]
カラーアナリスト/ピクシス・パレット主宰。1989年、アメリカ、ファッションアカデミーにてカラー&イメージコンサルタントのライセンス取得。個々人のイメージコンサルティングや企業のカラーコンサルティング、社員研修、講演や専門学校において色彩教育を行なっている。日本色彩学会評議員・カラーコーディネート研究会幹事

宇田川千英子[ウダガワチエコ]
実践女子大学大学院修了後、目白デザイン専門学校や系列幼稚園などで色彩教育を行う傍ら、ウエディングドレスやユニフォームの企画制作に携る。又、フリーランスのファッションライターとして執筆活動を行っている。日本色彩学会評議員・関東支部幹事。日本色彩学会「カラースペシャリスト養成講座」コーディネーター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品