内容説明
はた目には還暦を迎えた熟年、でも体力・気力はまだまだ十分。定年退職を機に海外サイクリングの旅に打って出た。たった一人で挑むロッキーの峠越え、熊をはじめ多くの野生動物との遭遇など、大自然を満喫。一方、ピンチに立たされるたびに、助けてくれる地元の人々や各国の旅行者の人情の厚さ、ありがたさと、彼らとの出会い、交流を披露する興趣尽きない大人の紀行文。
目次
早くもカナダ警察に捕まる―バンクーバー
ビーバー街道の難所・コースト山脈を越えて―ウィスラー、ダフィ湖
サボテンも咲く乾燥地帯で激雨に凍える―リルエット、カムループス
子連れ熊とスイス女性との出会い―ウェルズ・グレイ州立公園
ロッキー山脈とアニマル・ウォッチング―ロブソン、ジャスパー
プレイリー・大平原に出る―ヒントン、エドソン
エドモントン天国とおばさん天使―エドモントン
恐竜王国に足を踏み入れる―バッドランド、ドラムヘラー
カナダのカウボーイ―カルガリー
再びのロッキー越え―バンフ、レイク・ルイーズ〔ほか〕
著者等紹介
岡本孝之[オカモトタカユキ]
1940年(昭和15年)、横浜市に生まれる。慶応義塾大学卒業後、自動車会社に勤務。60歳より海外サイクリング旅行を始める。2001年カナディアンロッキー・一周、バンクーバー島縦断。2002年ロッキー山脈縦断(カナダ―アメリカ)。2003年北アメリカ大陸横断
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。