出版社内容情報
ロボットの世界に赤ちゃんがやってきた。
ママのダイオードも、パパのラグナットもおおよろこび。
さっそく送られてきた箱を開け、
赤ちゃんロボットを組み立てることにした。
ところが……
弟ができたキャシーが
ペットのスプロケットといっしょに大活躍。
性別や年齢も見た目にはわからないロボットたちに、
家族の中の役割も考えさせられます。
コールデコット賞作家ウィーズナーが
精緻に、そしていきいきとロボットの世界を描き、
すみずみまで存分に楽しめます。
内容説明
ロボットの家族に赤ちゃんがやってきました。ママのダイオードもパパのラグナットもおおよろこび。箱をあけて赤ちゃんロボットを組みたてようとしますが…弟ができたキッシーがペットのスプロケットとだいかつやくです!
著者等紹介
ウィーズナー,デイヴィッド[ウィーズナー,デイヴィッド] [Wiesner,David]
アメリカ東部のニュージャージー州生まれ。『セクター7』『アートとマックス』『ミスターワッフル!』『ぼくにまかせて!』(いずれもBL出版)など、精緻な描写で臨場感があふれる絵本を創作し続けている。『かようびのよる』(徳間書店)、『3びきのぶたたち』『漂流物』(ともにBL出版)で計3度のコールデコット賞を受賞
金原瑞人[カネハラミズヒト]
岡山県生まれ。翻訳家。法政大学社会学部教授。ヤングアダルトを中心に海外文学の紹介、翻訳をしている。エッセイ、書評などでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
たまきら
ツキノ
ヒラP@ehon.gohon
mntmt
-
- 和書
- 鈴木敏文仕事の原則