出版社内容情報
「ぼくらの はらっぱは せかいで いちばんの ばしょかな?」
あるひ、のうさぎは せかいで いちばんの ばしょを さがす たびに でた。
せかいじゅうを たびした のうさぎが みつけた こたえは……。
内容説明
「ぼくらのはらっぱはせかいでいちばんのばしょかな?」あるひ、のうさぎはせかいでいちばんのばしょをさがすたびにでた。のうさぎがみつけたこたえは…。
著者等紹介
ホラチェック,ペトル[ホラチェック,ペトル] [Hor〓〓ek,Petr]
チェコ・プラハ生まれ。美術学校で修行を積み、グラフィックデザイナー、イラストレーター、画家として活躍する。2人の娘からインスピレーションを受け、子供向けの本も数多く出版している。イギリス在住
いわじょうよしひと[イワジョウヨシヒト]
富山県出身。訳書に産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞した『うみべのまちで』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
178
表紙絵とタイトルに魅かれて読みました。 チルチルミチルの青い鳥的な海外絵本、絵がゴッホのアイリスのような感じでした。 https://www.blg.co.jp/blp/n_blp_detail3.jsp?shocd=b102252022/01/11
がらくたどん
33
コラージュと彩色で構成された絵がとにかく綺麗で元気が出る。自分の暮らす野原も大好きだけど、ここが「いちばん」の場所かな?と旅に出た野兎のお話。巡り歩いた広い草原で川で山で砂漠で思うのは元の野原の友達のこと。小さな子供にとって「ホーム」と呼べる場所があって、どんなに楽しい冒険に出かけてもそこがやっぱり自分の「いちばんの」場所と思えることほど嬉しく安心なことはない。いつか新しい「いちばんのばしょ」を見つけて大事な誰かとそこをホームにする日まで、小さな人たちが親しい者に囲まれた暖かな居場所を持てますように。 2022/01/29
くぅ
21
大事な場所は、案外離れてから気づくもの。本当はそこにいるときに気づいたらどんなにいいかと思うけれど。気づいて戻れたのは良かったね!(5歳0ヶ月)2022/05/08
ヒラP@ehon.gohon
20
自分にとって世界一番の場所は自分が決めるものでしょう。 美しさ、景色、いろいろな場所をめぐって、素敵な場所と出会っても、住みたいと思えなければ、いつでも一番ではないですね。 帰りたい場所が一番の場所だと、再認識しました。 そして、そこには親しい人がいるのですね。 旅人と住人の違いを思いました。 子どもたちはどう考えるでしょうね。2022/04/03
Cinejazz
16
〝「ねえ、ぼくらの棲む原っぱ、世界でいちばんの場所かな?」野兎がその友達の穴兎に問いかけた。 「もちろんだよ。ここは、追いかけごっこするのに、もってこいの場所だよ」「でも、追いかけごっこなら、何処でもできるよ」・・・。 あくる朝、 “世界でいちばんの場所” を探す旅に出た野兎が見つけた答えとは?・・・〟チェコの絵本画家<ペトル・ホラチェック>が問いかけた “世界でいちばんの場所”とは、“何処よりも幸せを感じて生きていける場所” すなわち “心が満たされる場所”という、殺伐とした社会で暮らす大人への絵本。2025/03/07