ガンピーさんのサイ

個数:
  • ポイントキャンペーン

ガンピーさんのサイ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 12時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 32p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784776409113
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のっち♬

111
『ガンピーさん』第3作。アフリカを旅行中にサイの孤児を保護して連れ帰ってきたガンピーさん。成長につれて食餌量の増えるチャーリーは雑草や落ち葉を食べる仕事を与えられ、人間たちと幸せに共生していく。作者にとって遺作となった本作でも、物語の構図こそ前2作とかなり隔たるものの、動物たちと子供たちに対する温かな眼差しは終始通底している。チャーリーを孤独に追いやったのも人間なら、救うのも人間。そしてサイはどこまでいってもサイである。ストーリーの外側をそれとなく暗示することで、一見突飛な話は柔軟に普遍性と深みを帯びる。2024/02/24

くぅ

32
バーニンガムの遺作。行き場を無くし、腹を空かせたサイの赤ちゃんを救い、居場所を見つけたガンピーさんの優しさは胸をうつけれど、そもそもこの子どものサイの安心できる場所と親を奪ったのも人間なわけで…。そういうことまで感じとれるようになった時、また読んでほしいなぁ。(4歳2ヶ月)2021/07/09

Shoko

31
図書館本。読み聞かせ。「ガンピーさんのふなあそび」を読んで、他にもシリーズがあると知って借りた一冊。ガンピーさんがアフリカで出会った親を亡くしたサイの子ども。優しいガンピーさんは持っていたミルクを飲ませてやりますが、それだけでは足りません。「チャーリー」とそのサイに名前をつけて、うちへ連れて帰ります・・・。ガンピーさんの優しい眼差しはそのままジョン・バーニンガムのものだったのだろうなと想像します。今作が著者の最後の作品なのだそう。いつまでも読み継がれていってほしいと思います。2020/08/25

anne@灯れ松明の火

29
隣町で、面陳。ガンピーさんのシリーズ、まだあったんだと手に取った。てっきり「ふなあそび」「ドライブ」と同じパターンだと思ったが、全然違う。アフリカで、角を取られ、親も亡くしたサイと出会ったガンピーさんは……。出だしから違って、どうなるのかと思ったが、温かい気持ちでいっぱいになる展開。内容紹介に、「ジョン・バーニンガムの最後の作品」とあった。動物、子どもを大切に思っていたからこそ、こういう作品ができたんだなあ。数々の素晴らしい作品をありがとうございました。訳 谷川俊太郎さん。2022/08/28

ヒラP@ehon.gohon

29
ジョン・バーニンガムの最後の作品だと思うと、内容にとても意味深いものを感じます。 親をなくしたサイの子どもに、バーニンガムは何を語らせようと思ったのでしょうか。 ガンピーさんは、自分の国に連れ帰り、チャーリーと名付けて、一緒に暮らし始めました。 成長するチャーリーは、とても親しい存在です。 でも、サイはサイです。 ガンピーさんの知らない姿もあるところに、何かを語らせたいバーニンガムを感じました。2019/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13919118
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。