ぶぅぶぅママ

個数:

ぶぅぶぅママ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月22日 15時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784776408840
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

「ぼく」が家に帰ってみると、ブタがいます。ママの服を着て、ママみたいに、げんかんまで出むかえてくれますが、それは、ブタでした。「ぼく」が「ママ?」と聞くと、「ぶぅ」とうなずきます。―「ぼくの日記読んだんでしょう」「ぼく」は、日記に魔法をかけておいたのでした。日記を勝手に読んだ人は、ブタになっちゃうように。日記には、「ぼく」の秘密が書いてあるのですから。秘密をかかえこんだ「ぼく」は、少し大人になりはじめているのかもしれません。ブタになったママは、出かけようとしても、くつをはくこともできません。ママと「ぼく」の新しいつきあいは、いったい、どうなっていくのか。日産童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞作品。

著者等紹介

小路智子[ショウジトモコ]
兵庫県加西市生まれ。大阪大学基礎工学部化学応用科学科卒、同大学院博士前期課程を修了後、食品会社に勤務

はらだゆうこ[ハラダユウコ]
鹿児島県生まれ。絵本作家。第14回日産童話と絵本のグランプリ最優秀賞受賞作『リリ』で、第46回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞も受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mug

47
ある日、帰宅すると出迎えたのは ママの服を着たブタ。 『ぼく』の日記を勝手に読んだせいで ママが魔法にかかったらしい。 母の立場から見てしまう私は、 ブタになったママの姿に切なくなる。笑 子どもたちはブタとの時間を楽しみつつ、 ママが元に戻る瞬間を待っている様子だった😊 成長とともに、秘密を持つようになる子どもたち。 いつまでも子ども扱いしないで、 ちゃんと、必要な距離のとれる母になりたいな。。 と、改めて感じさせられた。 雰囲気的に、このまま終わるかと思いきや… いい感じのオチ付き🤣2021/10/27

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

45
第34回日産 童話と絵本のグランプリ、童話大賞受賞作品。日記を勝手に読んだら豚になっちゃう魔法をかけた僕。そして覗いてしまったママは豚になってしまう。最後のオチも面白かった。2022/06/29

ケ・セラ・セラ

21
タイトルでぶうぶう小言を言ってるママが豚になっちゃったお話かと思ったら違いました。こっそり子どもの日記を読んだママ、魔法がかかって豚になっちゃった!つい子どものことが気になっての行動も、勝手に日記を読むのは絶対NG。自分が子どもの頃を振り返っても、日記や手紙を親が目にするなんてありえない最低最悪って感じでしたね。それも成長ってこと。僕と豚になったママのやり取りにはポッと温もります。そしてオチ‼︎ こらっ!苦笑2022/07/21

anne@灯れ松明の火

19
読友さんご紹介。 第34回日産童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞作に、はらだ ゆうこさんが絵を付けたもの。家に帰ったら、ブタがいた! ママの服を着て、ママみたい? 実は、「ぼく」は、勝手に日記を読んだ人がブタになる魔法をかけていたのだ。さ~て、ママは人間に戻れるのかな? 発想も、展開も、オチも、よくできていて、おもしろかった! さすが、グランプリ! このほかの作品が見つからない。もっと書いてほしいな。2022/07/09

メープル

16
子供の頃、親に日記読まれたくなくて鍵付きの日記帳買ってたなぁ。我が子たちも、手紙とか色々と読まれたくないとこそこそやってます。日記を勝手に読んだら豚になっちゃう魔法をかけた僕。そして豚になったママ。豚になったママと僕の行方がきになり、立ち読み予定が借りちゃいました。娘もお話に吸い込まれて「いいなぁ、私もその魔法かけたい」母は怖いわ!!最後のオチまで楽しめました。2022/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13311902
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品