内容説明
マドレーヌたち12にんのおんなのこがすんでいるのは、パリの、つたにおおわれたふるいおやしき。でもここにはほかにもじゅうにんがいたのです。いつもゆうかんで、げんきなマドレーヌ。こんかいも、だいかつやくです!
著者等紹介
マルシアーノ,ジョン・ベーメルマンス[マルシアーノ,ジョンベーメルマンス] [Marciano,John Bemelmans]
1970年、ニュージャージー州生まれ。『げんきなマドレーヌ』の作者ルドウィッヒ・ベーメルマンスの孫。コロンビア大学卒業後、記者やコンピューターのプラグラマーなど、いくつかの仕事についたあと、作家を志す。ニューヨークで暮らしている
江國香織[エクニカオリ]
1964年、東京生まれ。『こうばしい日々』(あかね書房)で産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞、『ぼくの小鳥ちゃん』(あかね書房)で路傍の石文学賞、『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』(ホーム社/集英社)で山本周五郎賞、『号泣する準備はできていた』(新潮社)で直木賞など、受賞作多数。翻訳も数多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆのん
46
【絵本】大好きなマドレーヌシリーズ。今回は幽霊登場。マドレーヌの何も恐れない勇気と優しさが素晴らしい。3852019/12/21
tokotoko
41
大好きなマドレーヌちゃんのシリーズ!この本を持って年越しができるのが、とーっても嬉しい・・・図書館本です!2014年10月10日第一刷の新しい本です。表紙の屋根に上ってる女の子、見えますか?今回のマドレーヌちゃんもパワフル元気です!そしてね、左に赤い自転車に乗ってる子がいるでしょう?隣りの古い屋敷に住むスペイン大使の息子、ペピートです。スゴイ元気玉です。この2人が力を合わせると・・・どんなことになるのでしょうか!?楽しい1冊です。最後のページの夜空に浮かぶ、スペシャル元気なものも、ぜひお楽しみに!!2014/12/29
たーちゃん
22
マドレーヌすごい度胸がありますね。なんとも不運な幽霊さんがこれできっと浮かばれると思います。息子は「望遠鏡で見られて良かったねー」と言っていました。2022/05/11
starbro
21
絵、ストーリー、江國香織の訳と三位一体で大変素敵な絵本です。こういう絵本で育つと将来は天文学者を目指すのかな? 2014/11/02
biba
15
以前のシリーーズが、知らない間に随分増えているなあ、絵の雰囲気もちょっと変わったなあ、と思ったら、お孫さんが描いているんですね!!!訳も江國香織さんになっているし!!!シリーズ全部読んでみようと思います。2016/01/06
-
- 和書
- 建築批評 〈土版〉