- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
伝えるのをためらったことがある、すべての人へ。
あなたには、こんな経験がないでしょうか。
「3日待っても、メールの返事が来ない。」
・・・・・なぜだろう。
内容が悪かった?
失礼があって怒らせた?
もしかして、送信できてなかった?
ほんとうにもしかしたら、海外旅行に行ったのかも…。
もう1通送ろうか、電話をかけようか。あと1日だけ待ってみるか…。
そう悩んでいるうちに、時間が過ぎていく。
相手から期待した反応が得られないとき、つい、自分の「言ったこと」や「考えたこと」に問題があると思ってしまうかもしれません。
でもそれは、たいていの場合、「伝え方」に問題があると言ったら、どうでしょうか。
他にも、こんなシチュエーションはありませんか?
・締め切り間近でヒヤヒヤするけど、催促していいだろうか…
・2つの案まで絞られたのに、相手がなかなか決断してくれない…
・お願いしたいけれど、忙しそうで話しかけづらい…
・初対面で緊張してしまって、うまく自己PRできない…
・ガンコな相手で、全然話が通じない…
この本では、こんな「ちょっとした伝え方の悩み」を解決するためのコツを紹介しています。
「伝えるプロ」である著者が、世界の社会心理学や行動科学の研究から厳選し、交渉やプレゼン、商談、告知など、日常のさまざまな場面で活用できるよう、50の法則にまとめました。
きっと、あなたの役に立つはずです。
世界がグッとシンプルになる法則を、ぜひご体験ください。
-
- 和書
- 螢の河 光人社名作戦記