内容説明
聞ける!しゃべれる!本書だけのメソッド「音変化の7つのルール」を知れば、英語が面白いように聞き取れるようになる!きれいに発音できるようになる!日常会話で必須の230フレーズを網羅。きれいな発音・適度なスピードで、リスニング・スピーキング強化に最適。
目次
1 『ローマの休日』は最高の英会話教材!(英会話学習は『ローマの休日』1本だけでOK!;本書とDVDの効果的な活用法;「音変化ルール」を知れば、面白いほど英語が聞き取れるようになる!;『ローマの休日』を字幕なしで観る極上の楽しみ)
2 『ローマの休日』をチャプターごとに攻略する(ニュース映画 アン王女のヨーロッパ親善旅行;イタリア大使館・接見室 アン王女の公式歓迎会・舞踏会;イタリア大使館・アン王女の寝室 アン王女のヒステリー;イタリア大使館・アン王女の寝室 医師の注射;ホテルの一室 記者仲間のポーカー ほか)
3 英会話でスグに使える!『ローマの休日』フレーズ230
著者等紹介
藤田英時[フジタエイジ]
英語とIT(情報技術)を専門分野とする著作家・コンテンツ作家。米国ベイラー大学でオーラルコミュニケーションを専攻後、西南学院大学文学部外国語学科英語専攻卒業。PR専門会社、パソコンソフト会社勤務を経て独立。英語の分野では、これまで海外企業のニュースリリースの翻訳・編集や欧米IT事情視察コーディネーター(通訳、添乗員も含む)などを担当し、個人での海外旅行経験も豊富。英検1級、TOEIC950点を取得。IT分野では、翻訳出版、書籍編集・執筆、マニュアル制作、プログラム開発、技術サポートなどに携わった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さっちも
せんべい
森林・米・畑
ラララ
-
- 和書
- 中世なぞなぞ集 岩波文庫