出版社内容情報
クックパットのレシピでダイエット! 栄養バツグンしかもかんたん!レシピは100品以上!! ダイエットに最適な、かしこい利用のしかたを教えます☆ 【ポイント①】専門家のカウンセリングを受け、栄養学に基づいて「食べて正しくやせる」をモットーにしている“ダイエットラボ”。有料(12,000円)のダイエットプログラムがこの1冊で実践できます! 【ポイント②】180万品あるクックパッドのレシピから、管理栄養士がダイエットに最適かつ人気のある103品を厳選!主食、副菜、汁物、デザートなど
内容説明
自炊派も忙しくて外食続きの人も、食べ方を工夫すれば、いーっぱい食べてもキレイにやせていく!それがクックパッド ダイエット!
目次
1 たっぷり食べたい主菜30品(豚ヒレのさっぱり煮;野菜たっぷり!豚ヒレ肉のポン酢風味 ほか)
2 おいしいものを少しずつ副菜30品(大根ときゅうりの甘酢しょうがサラダ;枝豆とひじきと人参のサラダ カブとナスの浅漬け風サラダ!レモン醤油味 ほか)
3 1つでもバランス抜群の主食12品(サーモンの高菜おろし和えのっけごはん;鶏ミンチでヘルシー簡単タコライス ほか)
4 空腹をやわらげるスープ&汁もの11品(残り野菜で酸辣湯(サンラータン)
冬瓜と桜えびの中華スープ☆生姜風味 ほか)
5 あると絶対便利なダイエットお惣菜20品(ナス ピーマン シメジのポン酢炒め煮;大根とタコの煮物 ほか)
著者等紹介
徳久尚子[トクヒサショウコ]
管理栄養士、人間ドック健診情報管理指導士。病院での栄養士、和食の板前、企業にて生活習慣改善アドバイス業務などの経験を経て、現在は株式会社クックパッド・ダイエットラボでダイエット・トレーナーとして専門知識をもとに“正しく食べてやせる”「クックパッド ダイエット」をマンツーマンで指導・サポート、ダイエットプログラムの開発を行っている。ダイエット指導は10年間で800人以上を担当。その人の生活習慣やダイエットの目的によって、無理なく続けられる食習慣の改善プランを提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価