気力をうばう「体の痛み」がスーッと消える本

個数:

気力をうばう「体の痛み」がスーッと消える本

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784776208150
  • NDC分類 492.2
  • Cコード C0030

内容説明

内臓、足、腰、股関節、頭、肩、首の痛みをとって、健康寿命をのばす法。「老化現象…」「原因不明…」と医者にサジを投げられた“しつこい痛み”を、次々にとってきた“痛み治療の第一人者”が、あなたを苦しめる症状を消す43の極意を伝授!

目次

第1章 痛みをとれば、健康寿命がのびる!(なぜ、つらい痛みが「原因不明」「老化現象」と言われてしまうのか;65歳以上の「5人に4人」は不健康!? ほか)
第2章 痛みを消す「クスリ」とのつき合い方(痛いなら「痛み止め」をやめなさい;「医者の薬より、市販薬のほうが体にやさしい」は大ウソ! ほか)
第3章 「しつこい痛み」をスーッと消す方法(「痛みを消すには時間がかかる」と考えると、痛みは消える!;その痛み、10段階のうち、どのレベルですか? ほか)
第4章 痛みを消したきゃ怒るのをやめなさい(怒りは「痛みのスイッチ」と心得よ;「年をとると怒りやすくなる」と自覚せよ ほか)
第5章 体の痛みと「夫婦関係」の意外なカンケイ(『サザエさん』に見る、長生きする夫婦のあり方;妻のおしゃべりをバカにしていませんか? ほか)

著者等紹介

富永喜代[トミナガキヨ]
富永ペインクリニック院長。医学博士。日本麻酔科学会認定麻酔科指導医、産業医。1998年より、聖隷浜松病院にて麻酔医として勤務。延べ2万人を超える臨床麻酔実績を持つ。2008年には、富永ペインクリニックを開業。ペインクリニック臨床医学、東洋鍼灸医学、認知行動療法を組み合わせた独自のペイン・セルフメディケーション・メソッドは、年間1万5000人の肩こり、頭痛に悩む人を診療(エーザイ社調べ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

円舞曲

12
痛みは意外と抽象的で他者にはわかりにくいから、なかなかに厄介。痛い時になにをどう選択し、どう利用するのかは自己責任。だから、そこのところを忘れないようにしたいけど、痛いと考えられないし、怒りやすいよね・・・。2014/07/10

kazu_hiro

0
・湿布薬は急性痛に効くものであって、慢性痛では原因が炎症でないため効果がなく、湿布薬も肝臓と腎臓に負担がかかる。 ・痛みの緩和には温めるのがよい。 ・ベットで寝たきりになると、体内のカルシウムが一気に減少する。 肝に銘じたいと思います。2016/06/26

くましろう

0
やはり怒りが体によくないのだと思います。のんびりすることが大切ですね。2016/06/12

mayabooks

0
[購入]2014/06/11

meh_mmm_meh

0
まずは、自分がストレスに対する耐性が低いことを自覚することです。2014/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7868081
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品