内容説明
頭をよくする育て方は?ストレスのない育児の方法は?元気に育てるための食事とは?子育てを知り尽くしたプロによる特別授業。
目次
1時間目 3歳までの子どもの「脳」
2時間目 理想的なコミュニケーション
3時間目 子どもが心地よい環境と生活リズム
4時間目 毎日の健やかな「食」
5時間目 3歳までの体と健康
6時間目 心豊かに家庭を「運営」するために
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
読書のーと
19
3歳までの子育てに必要な19の方法が掲載されており、様々な分野の専門家が、子育てに対する見解を記している。 当たり前の事や既に周知されている内容も散見されるが、今まで育児書を読んだ事のなかった私としては、とても分かりやすく為になったと思う✨ 初めての育児書としても◎ 子どもが3歳になるまで手元に置いておきたい✨ 子どもが歩き始めた時の靴の選び方やベビーマッサージ等も実践してみたいと思った👀🌟 それにしても、こちらの著書で1番驚いたのは、私が大学時代にお世話になった教授が、専門家として掲載されていたこと😳笑2023/10/02
vannie
7
あらゆる面から専門家が子育てを指南してくれている貴重な一冊。あまり肩肘張らずに楽しめたらいいのだろうけど、なかなか難しいのが現実でしょうか。まずは子より親の生活、生い立ちを見直す事が一番ということか。2013/08/22
よっしー
5
★3 さくっと読める。いろんな分野の先生がわかりやすく解説している。参考になりそう。2015/12/26
ひろ☆
5
いろいろな専門家の意見がまとまって載っているので、分かりやすい。 共感した専門家については、もっと掘り下げて、方法を学んでいきたい。2013/03/20
ラムネ
4
育児法や教育費といった様々な視点からそれぞれの専門家が解説しています。内容もわかりやすくさらっと読めます。すでに子どもがいる人だけでなく、妊娠している方にもオススメな一冊です。2016/04/13