イタリア人式楽観思考法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784776207269
  • NDC分類 159
  • Cコード C0036

内容説明

経済が悪いことと、自分の幸せは関係ない。残念な結果だって、明るく楽しい思い出に早変わり。3万円で、30万円に匹敵する楽しみを満喫する。嫌いな人こそ、長所を探してほめる。お洒落になれば、内面まで綺麗になる。明るくポジティブに生きる方法。

目次

第1章 イタリア人式!ハッピーになれるコミュニケーション術(「笑顔」だけで驚くほどの効果―イタリア人式!コミュニケーション術1;相手をほめられる人こそ、自分に自信がある―イタリア人式!コミュニケーション術2 ほか)
第2章 イタリア人式!ハッピーになれる仕事術(オンでもオフでも、ハッピーを探そう―イタリア人式!仕事のモチベーション向上法;仕事中こそ、みんな笑顔でいたい―イタリア人式!仕事を楽しくする方法 ほか)
第3章 イタリア人式!ハッピーになれる心をつくる方法(「逃げてしまう」も選択肢に入れよう―イタリア人式!ストレス解消法;コンプレックスは長い友だち―イタリア人式!コンプレックス克服術 ほか)
第4章 イタリア人式!ハッピーになれるライフスタイル術(多少の無駄遣いを気にしては、成長できない―イタリア人式!お金の使い方;美味しくて楽しい時間を、生活に盛り込む―イタリア人式!食事の楽しみ方 ほか)

著者等紹介

ジローラモ,パンツェッタ[ジローラモ,パンツェッタ][Girolamo,Panzetta]
1962年、イタリアのナポリ出身。建築一家の三男として、ナポリ建築大学在学中に亡き父の後を継ぐ。主に政府からの依頼を受け、歴史的建造物の修復にたずさわる。1988年から日本在住。以後、テレビや雑誌に多数登場し、祖国イタリアについて紹介しつつ、モデル、タレントなど幅広く活動中。2006年、本国より騎士の称号「カバリエレ~イタリア連帯の星勲章」を贈られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

凌🔥年300冊の読書家🔥

5
イタリア人の陽気なイメージがよく伝わってくる。 不況や不幸なんて関係ない。 今を楽しむ気持ちが大切。 気持ちはお互いに伝え合っていくからこそ分かり合える。2018/10/19

ササキマコト

3
知る人ぞ知る日本で大活躍中のイタリア人、ジローラモさん名義のビジネス書です。構成は昨今のビジネス書っぽく文字がでっかいぞーな作り。中身は言ってしまえば「ポジティブシンキングのススメ」ですがよく分かんない説得力がありました。国民性に対してのイメージですが、日本人が「まぁ何とかなるさ(--)ノ」って言うよりもイタリア人が「まぁ何とかなるさヾ(´∀`)ノ」って言った方が何とかなりそうな気がするじゃないですか。そんな感じ。気分が沈んでいる方や気持ちが落ち込んでいる方は一回読んでみても良いと思います。2012/06/16

ぴっころ

2
価値観の違う人の話って面白いですね。イタリア人と日本人なんて真逆な考え方だと思いますがそれが読み物としては凄く新しい価値観というか為になりました2017/05/07

リノ

1
・自己投資 経験にお金を使う・海外旅行は視野を広げる絶好のチャンス・日々の小さなことに感謝する ・明るくポジティブに生きる方法が綴られた本。イタリアで育ったジローラモさんから見た日本文化には、私が今まで見ていなかった、当たり前にしていた、隠れたおもしろい発見が多くあった。自国の良いところも悪いところも外からの指摘で気づくことが多い。時間とお金が許す限り旅をたくさんして、出会いと経験を大切にしたい。2021/03/13

オイ

1
明るく、前向きに生きていくためのエッセンスに溢れた本と言う印象です。著者がイタリア人であるジローラモさんだからなのか、個人的にすんなり受け入れられるところが多かったと思います。2012/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4687664
  • ご注意事項

最近チェックした商品