内容説明
「嫌いな上司を許せるようになった」「できない部下でもイライラしなくなった」簡単なのに、効果バツグン。心理学をベースに考案された、書くだけで苦手な人がみるみる減っていく、すごい方法。
目次
第1章 人付き合いのうまい人は苦手な人とどう付き合っているのか
第2章 「苦手な人」が生まれるメカニズム
第3章 苦手な人にダメだししよう!ダメだしノートの効能
第4章 ダメだしノートの書き方
第5章 ダメだしノート実践者の声
第6章 ダメだしノートでハッピーな人生
第7章 「苦手な人」への対応策事例
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いわき
2
まあ、書いてあるとおりにできれば苦労せんよな、って感じ。内容も頑張って頑張って引き延ばしてない?5分で読み終わったし。図書館で借りてよかった(お金使わなくてよかった)2019/06/27
hana@マインドサポーター
2
ダメ出ししたら、同時にその人のいいところも書くっていうのは、つまりは「人の欠点ばかり見るな」ってことなのかな、と思った。ノートを書くかどうかはともかくとして、多角的に物事を見る余裕は常に欲しいものだ…なかなかできないですが。2012/07/06
海(カイ)
1
ダメだしノートで私も変われるだろうか?2012/02/23
hiro
0
受け入れる 観察する(対応策を考える 行動レベルに細分化) 分析する自分が変わった方が自分のためピグマリオン効果 返報性の法則一人時間をもつ2012/12/30
Yamashita Takaichirou
0
娘が職場の先輩との対人関係で悩んでいるようだ。「苦手な人」への対応策事例など役に立ちそうだ。2012/06/17