成功したければ前頭葉を鍛えなさい!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 179p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784776205647
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0030

内容説明

「仕事ができない」人は、前頭葉の使い方がいまひとつ。結果、自分勝手、優柔不断、ピントがはずれている、柔軟性がない、空気が読めない…。一方、「仕事ができる」人は、前頭葉の使い方が上手。やわらか頭で、段取り上手で、仲間に恵まれ、ピンチをチャンスに変えていきます。脳科学&臨床心理学を駆使した「できる脳」を作るプログラム。

目次

プロローグ 仕事を仕切る前頭葉
0 あなたの脳はA型?B型?O型?AB型?
1 ワーキングメモリーを鍛える
2 ミラーニューロンを鍛える
3 意を鍛える!快の回路と身体
プロローグ 仕事を仕切る前頭葉

著者等紹介

篠原菊紀[シノハラキクノリ]
長野県茅野市出身。諏訪東京理科大学共通教育センター主任・教授、学生相談室長。アミューズメント産業、教育産業、観光産業、自動車産業などと共同研究多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SABA

1
前頭葉の動きを活発化させるには、憧れの人などの真似をすること、運動すること、書くことなど。目標は具体的にし実現可能なもの(抽象的でない)にすることでやる気が出やすくなる2023/07/18

坊主丸儲け

0
大きな目標=世のため、人のため。古今東西、太古よりブームの目標だよね。2015/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/260196
  • ご注意事項

最近チェックした商品