進化の「謎」を探れ!―徹底対談「生命40億年史」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 371p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784776203384
  • NDC分類 467.5
  • Cコード C0045

内容説明

NHKスペシャル『恐竜vsほ乳類』チーフ・プロデューサーと先端科学に迫るジャーナリストが素朴な疑問を徹底解明。

目次

プロローグ 生命史は「人間とは何か?」を探求する“宝の山”である
第1章 恐竜の知られざる「謎」に迫る
第2章 恐竜支配の時代、ほ乳類はいかに生き延びたのか?
第3章 地球と生命の共進化の「謎」に迫る
第4章 人類の進化の「謎」に迫る
エピローグ 「生命四〇億年史」は何を物語るのか?

著者等紹介

高間大介[タカマダイスケ]
NHK制作局科学環境番組チーフ・プロデューサー。1984年日本放送協会(NHK)入局。岡山放送局、スペシャル番組部等を経て現職

田近伸和[タジカノブカズ]
1953年生まれ。東北大学工学部建築学科卒業。フリージャーナリスト、作家、一級建築士。日経マグロウヒル社(現、日経BP社)に勤務。同社発行の『日経アーキテクチュア』記者を経て、1982年にフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カレイ.シュウ

65
NHKの科学番組ディレクターとの対談。10年前位の本ですが、今でも十分最先端の進化論入門書として読めます。生命シリーズとか見てたな~と懐かしく思い出します。生命発生の謎は金属分子が鋳型になってたんぱく質(組織、生命?)誕生のもとになった説は初めて聞きましたが、それが再現できるは確率的にも不可能に近いのかな~。2019/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/235604
  • ご注意事項

最近チェックした商品