目次
第1章 水分は命の源―介護専門家の力で高齢者の命を守る
第2章 タンパク質とビタミンは長寿の秘訣
第3章 介護の力で褥創を治そう!
第4章 認知症、もう治らないとあきらめないで!―「学習療法」を積極的に取り入れよう!
第5章 フットケアで寝たきり予防
第6章 車いす脱却―「つくられた歩行不能」は、誰がつくったのか?
第7章 気道感染予防ケア―感染予防は、清潔を保つことから始まる!
第8章 おむつ外し―不必要なおむつ使用は、高齢者の尊厳を奪い取る
第9章 梗塞予防ケア―脳梗塞、心筋梗塞、肺梗塞を介護の力で予防しよう!
第10章 筋力トレーニング―パワーリハビリテーションで若返ろう!