億万長者になったバリスタ

個数:

億万長者になったバリスタ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月24日 10時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 400p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784775973417
  • NDC分類 338.12

内容説明

かつてカフェのバリスタとして時給6ドル50セントで働いていたごく普通の青年が起業を経て投資家へと転身。36歳で評価額10億ドルを超えるビジネスを築き上げた。だが、成功までは紆余曲折の連続であり、成功には代償がつきものなのだと知る。「インターネット版バークシャー・ハサウェイ」と称され、年間で数億ドルの収益を生み出しているカナダの持株会社Tiny。創業者のアンドリュー・ウィルキンソンが、自身のリッチな生活を公開し、ビジネスを成功に導いた独自の洞察を分かち合う。また、実際に億万長者になったら何が起きるのか、その現実をユニークな視点で語り、これまでの経験から学んだ教訓、犯した数々の失敗についても正直に明かしている。

目次

いくらあればいい?
ウィルキンソン家の呪い
毛包の資金調達
引っかいたり壊したり
金鉱
歌舞伎の舞台
ベルギートリュフの屁
世界一退屈で最高の仕事
ばあさんを屋根に上がらせる
最初の五〇〇〇万ドルがいちばん簡単だ
サメの噛みつき
アンチ・ゴール買収戦略
一杯七〇〇〇万ドルのコーヒー
致命傷じゃなく軽傷
虚栄の金のかがり火
ミニ・マンガー
びっくり仰天、グルタミン酸ナトリウム
誰が億万長者になりたがる?
船を燃やす
くそ野郎
オマハの賢人

著者等紹介

ウィルキンソン,アンドリュー[ウィルキンソン,アンドリュー] [Wilkinson,Andrew]
バンクーバーで育ち、ハイスクール在学中に最初のビジネスを立ち上げ、わずか1学期でカレッジを中退。36歳にして10億ドルを稼いだ。現在はインターネットビジネスの持株会社、Tinyを経営している。Tinyの傘下に40を超える企業を置き、1000人以上を雇用し、年間で数億ドルの収益を生み出している。これまでに買収、設立、投資をした会社は150を超える。その過程で、数多くの貴重な教訓を得ており、現在、それをほかの人々と共有したいと考えている

堀川志野舞[ホリカワシノブ]
横浜市立大学国際文化学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

baboocon

14
"NEVER ENOUGH"の原書タイトルの方が本書の内容を表している。2000年代〜2010年代にウェブ関連ビジネスを起業した著者の自伝。経営の基本も知らないまま創業し、いくつものビジネスを抱え、いつしか億万長者にはなったものの忙しさに追われ、ビジネスパートナーから手痛い背信にあい、金持ちにありがちな浪費をしても満たされず、と起業家あるあるを一通り経験しているのが興味深い。尊敬するチャーリー・マンガーからの合併提案がどうなるか最終盤までわからずドキドキしたが、やはりそちらを選んだのか。2025/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22788757
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品