内容説明
ウォーレン・バフェットはどのようにして5分間で投資判断を下したのだろうか。なぜチャーリー・マンガーはアップルを理解していないと言ったのだろうか。どうしてニック・スリープはアマゾンが10倍になることを知っていたのだろうか。これらの疑問を明らかにすることによって、桁外れに成功した投資家のモノの見方・考え方に迫り、答えを見いだしたのが本書である。普通のパフォーマンスしか上げられない普通の人の思考法と、成功した投資家たちだけがやっている独特で特異な思考法とはどこがどう違うのかを知り、その奥義を実行できれば、あなたも桁外れの投資家に近づけるだろう!
目次
第1部 桁外れの投資家たちは利益をどのように評価するか(だれもコカ・コーラを理解していない;コンピタンスの第2層;80%パストルールに従え;年次報告書の問題点)
第2部 桁外れの投資家たちのリスク管理戦略(安全域だけではない;隠れたリスクを見つけだせ;知らないということを知っている)
第3部 桁外れの投資家たちのように考える(第一原理に基づいて投資する;5分間のルーブリック)
著者等紹介
ジワニ,ダニアル[ジワニ,ダニアル] [Jiwani,Danial]
ウォーレン・バフェットの投資哲学について執筆する作家であり、その思想的・リーダー的存在である。地域社会への恩返しのため、著者の処女作を支援する非営利団体「オーサーズ・オブ・トゥモロー」の役員を務めている
長岡半太郎[ナガオカハンタロウ]
放送大学教養学部卒。放送大学大学院文化科学研究科(情報学)修了・修士(学術)。日米の銀行、CTA、ヘッジファンドなどを経て、現在は中堅運用会社勤務。2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)
藤原玄[フジワラゲン]
1977年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。情報提供会社、米国の投資顧問会社在日連絡員を経て、現在、独立系投資会社に勤務。業務のかたわら、投資をはじめとするさまざまな分野の翻訳を手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
baboocon
Go Extreme