内容説明
MACD(マックディー)開発者である現役マネージャーはシステム売買に役立つ「パワーツール」を伝授。
目次
第1章 余分な飾りのない投資戦略
第2章 お手軽で迅速な2つの株式市場ムード指標
第3章 移動平均線と変化率―トレンドとモメンタムの追跡
第4章 美しい図形以上のもの―パワーツールのチャートパターン
第5章 政治、季節、時間のサイクル―市場の波動に乗る
第6章 大底拾い、天井確認、トレンドフォロー―モメンタムオシレーターと市場の幅の指標を組み合わせたパワーツールで売買のタイミングを改善
第7章 出来高の極限、ボラティリティ、ボラティリティ指数(VIX)―クライマックスの水準や、相場の底値での買いのチャンスを認識する
第8章 高度なMACD―究極の市場タイミング指標なのか?
第9章 移動平均トレーディングチャネル―前日の値動きから明日の転換を予測する
第10章 すべてを統合する―あなたの取引戦略を構築
著者等紹介
アペル,ジェラルド[アペル,ジェラルド] [Appel,Gerald]
1973年以来、優れたテクニカル分析の定期出版物「システム・アンド・フォーキャスト」を発行。テクニカル分析やマーケットタイミングの研究では伝説的な人物であり、その成果にはこの分野で最も多用されている分析ツールのひとつであるMACDの発明も含まれる。アペル氏の経営するシグナラート・コーポレーションとその関連企業は現在、5億5000万ドル以上の民間資金を運用している。世界的に高い評価を得ているテープ、セミナー、ワークブックを通じて、多くのトレーダーを育成してきた。アペル氏は最近、4日間にわたる一連の国際的なマスタークラスで投資とトレーディング戦略に関する講義を行った
長尾慎太郎[ナガオシンタロウ]
東京大学工学部原子力工学科卒。日米の銀行、投資顧問会社などを経て、現在はヘッジファンドマネジャー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さわでぃ
YnariY