内容説明
本書は主にプロのマネーマネジャーが実践している株式分析・投資法をベースに、筆者の研究成果も盛り込んだ、有望なバリュー/グロース株を発掘するための手引書である。
目次
第1部 さあ始めよう(分析プロセス;リスクの評価;スクリーニング)
第2部 分析ツール(アナリストの格付けと予想の分析;株式評価;目標株価の設定;産業分析;ビジネスプランの分析)
第3部 分析プロセス(投資銘柄の速やかな選択;バリュー投資のプロセス;グロース投資のプロセス)
第4部 追加分析ツール(業績発表とコンファレンスコール;詐欺・ペテン・株価あおりによる売り逃げを見抜く)
著者等紹介
ドマッシュ,ハリー[ドマッシュ,ハリー][Domash,Harry]
株式とミューチュアルファンドについてアドバイスする月刊ニュースレター『ウィニング・インベスティング』を発行。株式とミューチュアルファンドのセミナー講師を務めるほか、米個人投資家協会(AAII)主催セミナーの人気講師であり、またファンダメンタルズ分析セミナーも主催している。サンフランシスコ・クロニクル紙やサンタクルーズ・センチネル誌にも教育的な投資コラムを掲載する一方、ビジネス2.0誌にもファンダメンタルズ分析コラムを執筆する
関本博英[セキモトヒロヒデ]
上智大学外国語学部英語学科を卒業。時事通信社・外国経済部を経て翻訳業に入る。国際労働機関(ILO)など国際関連の翻訳をはじめ、労働、経済、証券など多分野の翻訳に従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 木の花 花刺繍 3